- 地方移住するならまずはお試しで賃貸に!
- いきなり家を建てるのは失敗の元だから反対!!
- 絶対、二段階移住がオススメ!!!
こういった意見、いろんなところで目にしました。
腰を据えて地方で暮らす前に、本当にその地で暮らしていけるかを確認してみるのが理想だと思います。
ですが私たちは、多くの人が反対している「移住先にいきなり家を建てる」進行中です・・
この決断にはもちろんちゃんとした理由があって、考えた結果です。
その理由をお伝えしていきます。
お試し移住なしにいきなりマイホーム建築する4つの理由
賃貸物件が少ない
我が家には犬がいます。
これは地方に限ったことではありませんが、ペット可の賃貸物件はとても少ないです。
そして、私たちが移住しようと考えていたエリアはすべて寒冷地ですが、ペット云々関係なく、そもそも賃貸物件が大変少ないんです。
この理由は、ある不動産会社の営業さんが教えてくれました。
寒冷地での戸建て住宅の維持費を考えると、賃料で十分な利益を得ることが難しいため数がすくないんだそう・・
なるほど・・寒冷地というと、よく「水抜き」という言葉を聞きますが、水道を使わない間、それを怠ると水道管が凍結して破裂することになります。
こういったトラブルに対する修理代やメンテナンス費用が、結構かかってしまうそうなのです。
だからそもそも賃貸は少ないんですね・・
中古物件を購入してもリフォーム等の費用がかかるか不満が残る
賃貸が難しいなら、中古物件を購入すれば、家を建築するより安いし早く移住できます。
私はその方がリスクが少ないと思って、中古物件でいいんじゃないか?という考えでしたが、夫はあまり賛成しませんでした。よほど築浅の良い物件があれば・・という感じ。
築年数がかなり経っている物件だと、リフォームやリノベーションが必要で、結局一から家を建てるのと変わらない費用がかかってくるためです。
同じくらいの費用をかけるなら、「満足して暮らせる家に住みたい」のだそうです。
築浅物件は非常に限られていましたし、その中で私たちの希望に合いそうな物件に出会うことはできませんでした。
田舎暮らしに憧れて移住し古民家に住んだけど、寒さや虫が家の中に入ってくるのに耐えられず断念したという話を耳にしたことがあります
都会から田舎暮らしをするのは、思った以上にギャップも生じてくるのかもしれません・・。
田舎暮らしを楽しめるかは、「住まい」が自分の許容範囲内であるかどうかも一つのポイントになるのかもしれない・・と思いました。
犬のQOLを高めるためという移住の目的があった
私たちの移住の大きな目的は、「犬のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高めること」。
うちの犬は、他犬が苦手なので犬が多そうなところは避けたいところ。また、病気もあるのであまり刺激を与えたくありません。
なので、周囲に家があまりなくて、犬が安心して静かに暮らせる場所というのが住まいを探す上での最優先でした
人通りも車も少なく静かなところで、広々としたお庭もあって周りを気にせずのんびり寛げるところ。
いくら地方とはいえ、条件に合うようなところってすごく少ないんですよね・・
今のマンションでどうしても解決したい問題があった
どうせ引っ越すなら、今の暮らしで困っていることを解決できる家に住みたいと思いました。
- 私の寝室がLDKに隣接しているため、生活時間が異なる夫がいる時に睡眠に影響が出る
- 食糧などの備蓄が多いが、収納場所が不十分で部屋にあふれかえっている
ワガママかもしれませんが、これらがストレスとなって蓄積されていたのです。
家族みんながそれぞれ、なるべく快適に過ごせる家で暮らしたい、そう思っていました。
しかし、これがなかなか難しいですね。
- 私たちの暮らしに合いそうな間取りがなかなか見つからない
- 間取りが良さそうと思うと、場所や建物自体に不安がある
そんな感じでした。
こんなケースなら「お試し移住」を選んでたかも
人間だけでの移住
こんな私たちも、状況が違えば、お試し移住をしていたかもしれません。
例えば、犬がいなくて人間だけでの移住だった場合。
既にかいたように、私たちが移住先を探す上で重視していたのは「犬にとって快適か」ということでした。人間だけの移住だったら、気に掛けることも減るので、とりあえず住んでみようというのができたと思います。
犬がキッカケで移住することになったので、人間だけだったらそもそも移住を考えていたか分かりませんけどね。
もっと遠方への移住
もう一つは距離の問題です。
移住先は、マンションから2時間半ほどで行くことができます。
これくらいの距離感であれば、土地を見に行ったり打合せに行ったりするのはそこまで大変ではありません。
それと、うちの場合は移住先の近くに、夫の仕事のお客様のオフィスがあったんです。なので、仕事のついでで移住先を見に行ってもらうことができました。
これがもし、北海道や九州など、飛行機や新幹線を使わないと行けない場所だったら、移住のハードルも上がっていたと思います。
気軽に行けるような場所でなければ、何度も通って土地を探して家を建てて・・というのは労力もお金もかかり過ぎますよね
もっと遠方への移住だったら、ひとまずお試し移住となっていたでしょう。
まとめ:優先順位によってお試しするか考えよう
私たちが、賃貸などでお試し移住することなく、マイホームを建築する理由は・・
- 賃貸物件が少ない
- 中古物件を購入してもリフォーム等の費用がかかるか不満が残る
- 犬のQOLを高めるためという目標があった
- 今のマンション暮らしでどうしても解決したい問題があった
以上の4点でした。
地方への移住は、多少は勇気がいるものです。
いきなり家を建てる私が言うのもなんですが、ずっとそこに住めるか不安が大きい場合は、お試し移住をするのはメリットが大きいと思います。
賃貸以外にも、お試し移住の方法があります。
- 自治体が行っているお試し住宅を利用する
- 空き家バンクを利用する
「最低~年住んでください」など規約があるので、よく確認してみてください
何を選択するかは、暮らしにおける優先順位によって変わってくるのかなと思います。
皆さんにとってのベストな選択ができますように。(私もうまくいきますように・・苦笑)